2016年9月16日金曜日

ミツバベンケイソウ 2016野の花百景

3個の葉が輪生するところから付いた名だが、
4個、5個輪生するものもある、
山地の岩礫地に多く咲くが、河原にも咲くようだ。
一度見てみたいと思う。

2016.08.31 長野県
左の株は4個輪生している。



0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影