日本固有種
広島県で見るユキワリイチゲは、花は小さく白い色の花が多いようです。
自生地に付いたときは曇り空で、花が開くか心配でした。
夢中になって撮影している間に空は晴れて日も照りだしました。
運良くきれいなユキワリイチゲに出会えました。
2019.02.22 広島県

妻の撮影
妻の撮影
妻の撮影
妻の撮影
妻の撮影
日本固有種 絶滅危惧Ⅱ類( VU ) 岐阜県の名もない小さな湿地に咲く、シラタマホシクサです。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影