山地の林内に生える多年草。
名前の由来は、花の様子を羅生門の鬼の腕に例えて付けたそうだ。
この花を撮影していて、ファインダーから見える花の姿は、
ほんとうに鬼の腕に見えてしまう。
そんな気味の悪い花だが、紫色の似合う重厚な花姿は、
他にない雰囲気を感じてしまう不思議な花だ。
2013.05.26 長野県
2013.06.02 長野県
2013.06.02 長野県
2013.06.02 長野県
日本固有種 今年もいつもの所で撮影できました。 間伐で日の差し込む森が増えてきました。 なんとなく、カキノハグサにはいいのか花数が増えてきたように思います。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影