2017年8月31日木曜日

立山の花 ヨツバシオガマ 2017野の花百景

日本固有種
最近はちょっと少なくなったような気がするヨツバシオガマ。
出会えばまず、カメラを向ける花です。
赤い花が少ない立山で、出会えば懐かしく感じます。
群落している場面も少なくなったように思い、寂しい気がしてなりません。
ただ、出会った花は、どれも旬を迎えた可愛らしい花ばかりでした。

撮影 2017.08.1214 立山
妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影





2017年8月30日水曜日

北海道の花旅 39 ツルコケモモ 2017野の花百景

ツツジ科の常緑矮性低木です。
久しぶりの出会いはうれしいもので、
ニコニコ顔でカメラを向けたのが昨日のように思い出されます。

撮影 2017.07.04 浮島湿原






立山の花 ウサギギク 2017野の花百景

生憎、立山には雲がかかり残念であったが、
それはそれで、山に咲く花のイメージは出たと満足した。

撮影 2017.08.13 立山 
妻の撮影

妻の撮影



妻の撮影 2017.08.12

2017.08.12

2017.08.14

2017年8月29日火曜日

北海道の花旅 38 エゾイソツツジ 2017野の花百景

初見の花
常緑小低木。
亜高山帯~高山帯の湿地や林縁に咲く。
北海道、東北地方が主な自生地。
浮島湿原では咲き始めの木が多かった。
群落を作り、一面白くなることがあるそうです。
イソツツジと呼ばれることもあるようです。

撮影 2017.07.04 浮島湿原





ワタスゲ 

立山の花 ③ 2017野の花百景

2017.7.12~15に撮影した花です。

妻の撮影  ハクサンイチゲ 日本固有種

妻の撮影


妻の撮影  クルマユリ

妻の撮影   ミヤマアカバナ
妻の撮影


妻の撮影 雲がきれいと撮ったが、同定できませんでした。

妻の撮影   ノビネチドリ


妻の撮影   オヤマリンドウ 日本固有種


妻の撮影    ヒメイワショウブ 日本固有種



妻の撮影    ハナニガナ


妻の撮影   キオン
妻の撮影



妻の撮影   シナノキンバイ 日本固有種
ミヤマキンバイ 


オンタデ ウラジロタでも生育しているようだが、
葉の裏が緑色をしているからオンタデでいいかな。




ヤブマメ(Yabumame)

  マメ科の、ツル性1年草植物。 林縁や草地に他の草や垣根にもツルを伸ばしている。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影