準絶滅危惧(NT)
日本固有種
キランソウより大きく、上唇がウサギの耳のように大きい。
また茎が数本束生し、長く伸び、キランソウのように見えました。
富士山をバックにとって見ました。
キスミレも富士山を眺めていたいようで、
ほとんどの花が、背を向けていました。
いいアングルを探してみましたが見つかりません。
花に興味を持った時に感じた白いスミレの清々しさは、
このアリアケスミレでした。
公園の散歩路で、紫色に負けない数の花が咲き誇っていました。
山道を花探索で歩き回っていると目にすることが多いフデリンドウ、
小さくて、あまり目立たない花ですが、凛として咲く姿は、
今年も出会えたキバナノアマナとミノコバイモ。 どちらも春の妖精、スプリングエフェメラルと呼ばれ、 夏には葉も無く、地中で過ごす花達です。 どちらも可愛く、小さな花です。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影