2011年12月31日土曜日

セイタカスミレ (スミレの変異?) 2011 野の花百景

年の終わりに今年1年花探索をしてきた中のひとつの事柄をお話します。
スミレのお話です。
恵那市の標高600~800mのところに咲くスミレは背が非常に高いです。
背丈20センチを超えるものがたくさんあります。
花の色は濃紫色、へら形をした花柄には翼があり、スミレの特徴を備えています。
スミレと違うところは、とにかく背が高いことです。
葉柄も、花柄も真直ぐ上に伸びて20cmを超えることです。
私には見慣れたスミレとは、どうしても違う種に思えてしまいますが、
ネットで調べ、図鑑を隈なく見ましたが同じものが見当たりません。
とりあえずスミレの変異としておきます。
どなたか名前を教えてください。

2011.05.15 岐阜県恵那市

2011.05.15 岐阜県恵那市


2011.05.15 岐阜県恵那市

2011.05.15 岐阜県恵那市

2011.05.15 岐阜県恵那市

2011.05.15 岐阜県恵那市



2011年12月30日金曜日

キンラン 2011 野の花百景

今日の1枚

キンラン
自生地が少なくなっています。
2011.05.18 岐阜県恵那市


 

2011年12月29日木曜日

ニオイタチツボスミレ 2011 野の花百景

今日の花

ニオイタチツボスミレ
花の中心部の白いところがはっきりしている。
2011.04.17  岐阜県恵那市

2011.04.21 岐阜県恵那市



2011年12月28日水曜日

カキドオシ 2011 野の花百景

今日の1枚

カキドオシ
野原に生える多年草。 花の後、つる状になり垣根を通り越して伸びる。
つるの節から根を出して増える。

2011.04.21 岐阜県恵那市


2011年12月27日火曜日

ウマノアシガタ 2011 野の花百景

今日の1枚 

ウマノアシガタ
別名キンポウゲ
春、黄金色に輝く花を多数付け、群生している。

201105.03 岐阜県恵那市

 

2011年12月26日月曜日

ヒメハギ 2011 野の花百景

今日の1枚
ヒメハギ
山地の日当たりのよいところに生える常緑の多年草。
2011.04.29 岐阜県恵那市

2011年12月25日日曜日

マキノスミレ 2011 野の花百景

今日の1枚
マキノスミレ
シハイスミレの変種。
ピンと立ち上がった細い葉が特徴。


2011.04.29  岐阜県恵那市

2011年12月24日土曜日

フモトスミレ・フイリフモトスミレ 2011 野の花百景

今日の花


フモトスミレ
2011.05.03  岐阜県恵那市   

フイリフモトスミレ
スミレはどの種も変異の多いものばかり。
紫色の筋がはいたもの。
2011.05.05 長野県大桑村

2011年12月23日金曜日

オトメスミレ 2011 野の花百景

今日の花
オトメスミレ
タチツボスミレの白花品種
距二紫色が残るものを言う。
距が白いものをシロバナタチツボスミレと言う。


2011.05.03  岐阜県恵那市

2011.05.03  岐阜県恵那市



2011年12月22日木曜日

ビッチュウフウロ 2011 野の花百景

今日の1枚
ビッチュウフウロ
山地の道端、湿り気のあるところに咲く。
花径2~2.5センチ、葉は5列する。
この仲間は、変異が多いらしい。
名前はあっているか定かでない。

2011.09.07 岐阜県郡上市

 

2011年12月21日水曜日

ハキダメギク 2011 野の花百景

今日の1枚
ハキダメギク
外来種、花径5㎜ほどの小さな花。

2011.10.17 愛知県清須市

2011年12月20日火曜日

ミカワマツムシソウ 2011 野の花百景

  今日の花
ミカワマツムシソウ
ここに咲くマツムシソウは花びら舌状花がありません。
マツムシソウの変種としてミカワマツムシソウの名が付いた。
 
2011.10.02 愛知県新城市

2011.10.02 愛知県新城市


2011年12月19日月曜日

ツリガネニンジン 2011 野の花百景

今日の1枚
ツリガネニンジン 
山野に普通に見られる多年草

2011.10.05 岐阜県恵那市

2011年12月18日日曜日

チャノキ 2011 野の花百景

今日の1枚
チャノキ
中国原産の常緑低木
茶畑の付近の雑木林に自生している。


2011.10.10  岐阜県恵那市

2011年12月17日土曜日

2011年12月16日金曜日

コウヤボウキ 2011 野の花百景

今日の1枚
コウヤボウキ 
日当たりのよい山地に咲く小低木

2011.10.13 岐阜県恵那市

2011年12月15日木曜日

ツチアケビの実 2011 野の花百景

今日の1枚
ツチアケビの実
ラン科の葉緑素を持たない腐生植物。
花期は6~7月。
初見の花。 今回は実に会いましたが、
来年は花の咲く時期に訪れたいと思っています。

2011.09.25 愛知県豊田市

2011年12月14日水曜日

ツクバネ 2011 野の花百景

今日の1枚 
ツクバネ
半寄生の落葉低木、 雌雄別株
初見です。


2011.09.25 長野県大桑村

2011年12月13日火曜日

2011年12月12日月曜日

コウゾリナ 2011 野の花百景

今日の花
コウゾリナ 
山野から亜高山まで生える2年草

2011.08.13 長野県栂池自然園 


2011.08.14 長野県五竜遠見

2011.08.14 長野県五竜遠見

2011年12月10日土曜日

ゴマナ 2011 野の花百景

今日の1枚
ゴマナ
山地の草原に生えるキク科の多年草
2011.08.18 岐阜県高山市


2011年12月9日金曜日

ガンクビソウ 2011 野の花百景

  
今日の1枚
ガンクビソウ 
山地の木陰に咲く多年草

2011.10.13 岐阜県恵那市

2011年12月7日水曜日

イシミカワ 2011 野の花百景

つる性の1年草。
白い小さな花を7~8月に坂セルが目立たない。
3㎜ほどの果実が可愛くてよく目立ちます。
若い実の緑色から濃い青色、赤色と群落をつくり、
川原いっぱいに実をつけていました。

2011.10.23 岐阜県恵那市 


2011.09.22 岐阜県恵那市 

2011.10.16 岐阜県恵那市

2011年12月6日火曜日

ユキノシタ 2011 野の花百景

ダイモンジソウやジンジソウは、秋の花です。
ユキノシタは春に咲き、葉は、春の山菜として人気があります。
群落を作ることが多い。
花は近くで観察するととても綺麗な好きな花のひとつです。

2011.06.04 岐阜県恵那市

2011.06.04 岐阜県恵那市

2011.06.04 岐阜県恵那市

2011.06.04 岐阜県恵那市

2011.06.04 岐阜県恵那市

 

2011年12月5日月曜日

イソギク 2011 野の花百景

三重県でキイシオギクに遭遇して、
伊豆半島、御前崎方面に咲くイソギクを知りました。
御前崎が私のところからは一番近いところです。
どうしても見てみたく、車を飛ばし御前崎灯台まで行きました。
海岸沿いの道路の斜面にイソギクは咲いていました。
頭花はキイシオギクよりも小さめです。
花数は密集して多く付いています。
岩場に咲くイソギクを期待していましたが岩場は見つかりませんでした。
次の機会を待ちたいと思います。

2011.11.23 静岡県御前崎市

2011.11.23 静岡県御前崎市

2011.11.23 静岡県御前崎市

2011.11.23 静岡県御前崎市

2011.11.23 静岡県御前崎市

 

2011年12月4日日曜日

ヤクシソウ 2011 野の花百景

今日の花
ヤクシソウ 秋の山野を飾るキク科の2年草
2011.09.23 岐阜県恵那市

2011.09.23 岐阜県恵那市

2011年12月3日土曜日

メリケンムグラ 2011 野の花百景

今日の花  
メリケンムグラ 帰化植物 1年草 花茎約8㎜
日本のツルアリドオシに似ている可愛い花です

2011.09.29 岐阜県恵那市

2011.09.29 岐阜県恵那市



バイカオウレン(Baikaoren)

  日本固有種 標高 700 mの渓谷沿いに咲くバイカオウレンです。 ちょうど咲き始めていました。 咲き始めは本当に梅の花のようでお気に入りの花です。 この花の特徴は里山から標高 2000 m付近の登山道でも見ることができ、 1 月に咲く所から5月中旬ごろまで...