2016年9月18日日曜日

チョウジギク 2016野の花百景

日本固有種
今年は、立山弥陀ヶ原でも見ている。
頭花の柄に白い毛が密生している風変わりな花だ。
特徴がはっきりしているので一度見たら忘れることはない。
谷筋の湿った傾斜に多く咲く。

2016.09.01 石川県



0 件のコメント:

コメントを投稿

フクジュソウ(Fukujuso)

 今年、 3 か所目の自生地です。 ここも、寒さが続き花期が遅れています。 でも、終盤を迎えている花も多くあり、 寒暖差の大きさを感じました。 蕾も多くありますから、 1 週間過ぎた頃が見頃かな。 そんな感じでした。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影