2016年9月25日日曜日

シボリアキギリ 2016野の花百景

新潟県から長野県にかけて咲くシボリアキギリがある。
キバナアキギリの変種で、アキギリとの雑種という説もある。
黄花以外に、紫色、紫色が混じるタイプ等、同じ場所で咲き誇っています。
道路沿いの湿り気のある場所で偶然見ることが出来た。

これで、日本に咲くアキギリ、キバナアキギリ、シナノアキギリ、キソキバナアキギリ、
福井県に咲くシボリアキギリ、そして、今回の長野県に咲くシボリアキギリと、
6種を見ることが出来た。

2016.09.08 長野県

















0 件のコメント:

コメントを投稿

キバナノアマナ(Kibananoamana)

  今年も出会えたキバナノアマナとミノコバイモ。 どちらも春の妖精、スプリングエフェメラルと呼ばれ、 夏には葉も無く、地中で過ごす花達です。 どちらも可愛く、小さな花です。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影