2016年9月20日火曜日

キキョウ 2016野の花百景

絶滅危惧Ⅱ類(VU)
自生のキキョウに出会ったのは、今年初めてだ。
旬の時期を逸してしまったので、今年はダメかと思っていたが。
草刈りに遭ったのだろうか、
切られた茎から伸びた新たな花茎に花を付けていた。
部落をつなぐ細い道端に咲いていた。

2016.09.04 岐阜県

0 件のコメント:

コメントを投稿

コバノタツナミ(Kobanotatsunami)

 日本固有種 春に咲く花ですが、秋にも花を咲かせます。 よく言われる狂い咲きでもないように思います。 毎年どこかで必ず見かけます。 それも海岸沿いの岩場で見かけることが多いです。 今回も、キイシオギクの咲く岩場で沢山咲いていました。 残念ながら、終盤で、ほ...