2020年9月30日水曜日

ネコハギ(Nekohagi)

 茎を伸ばして地を這っています。

時に石垣などから垂れ下がっていることが有ります。

運よくそんな花に出会いました。



妻の撮影

妻の撮影



「ブログ 日本の固有植物」もよろしくお願い致します。

上記をクリックすると「ブログ 日本の固有植物」へ飛びます。





2020年9月29日火曜日

アキノキリンソウ(Akinokirinso)

 草原から林縁まで日当たりのよい所で見かけます。

長野県の草原に咲くアキノキリンソウです。

妻の撮影

妻の撮影






2020年9月28日月曜日

フジカンゾウ(Fujikanzo)

 ヌスビトハギを大きくしたような感じです。

今年も出会えました。

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影





2020年9月26日土曜日

キツネノマゴ(Kitsunenomago)

 道端や林縁に普通に咲く1年草。

この花の魅力は拡大した時の顔にあると思っています。

56㎜の小さな花ですが、複雑な花の形に魅了してしまいます。

今年も魅力的に撮れたと自己満足しています。







2020年9月25日金曜日

ミツモトソウ(Mitsumotoso)

 キジムシロ属の花は同定が難しいですが、

ミツモトソウは、他の花とは花期が違い、79月に咲きます。

この時期に見られる花は、ミツモトソウだけのようです。

花の形も均整がとれていて好みの花です。





妻の撮影

妻の撮影


妻の撮影

2020年9月24日木曜日

ミツバベンケイソウ(Mitsubabenkeiso)

 この花も美ヶ原近辺で出会った花です。

いつもは、伊吹山で撮影しています。

県道沿いの法面での撮影ですが、咲き初めのいい花が多く有りました。

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影







2020年9月23日水曜日

マツカゼソウ(Matsukazeso)

 夏の終わりに見かけます。

秋の花に移り変わるころ、汗を拭きながら歩く林道沿いで、

この花に出会うとほっとして足を休めカメラを向ける。

そんな感じで、この花を撮っています。

涼しさを呼び込んでくれる有難い花です。

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影




2020年9月22日火曜日

ノコギリソウ(Nokogiriso)

 群生して咲いている姿は、何年ぶりの出会いだろうか。

思い出せないほどです。

今回の出会いはそんなことで新鮮な出会いでした。

妻の撮影

妻の撮影





2020年9月21日月曜日

シオガマギク(Shiogamagiku

 美ヶ原近辺でよく見かけます。

草原の中で、紅紫色の花がよく目立ちます。

トモエシオガマに似た花も混ざっていますが、

ここではシオガマギクにしておきます。






妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

トリカブト(Torikabuto)

  この林道で初めて出会った。 地域ごとに名前が違うが、この花がどれに当てはまるのか? とりあえず総称、トリカブトとしておく。