2016年9月8日木曜日

ツルキケマン 2016野の花百景

絶滅危惧ⅠB類(EN
長野県南信の山地には、8月~9月にかけて、
キケマンによく似た淡黄色の花を付けた株をよく見かける。
花付きは、あまりよくない。
これがツルキケマンだろうと思っているが自信はない。
咲く時期からも、ツルキケマンであってほしいと思っている。

2016.08.17 長野県




0 件のコメント:

コメントを投稿

コバノタツナミ(Kobanotatsunami)

 日本固有種 春に咲く花ですが、秋にも花を咲かせます。 よく言われる狂い咲きでもないように思います。 毎年どこかで必ず見かけます。 それも海岸沿いの岩場で見かけることが多いです。 今回も、キイシオギクの咲く岩場で沢山咲いていました。 残念ながら、終盤で、ほ...