2016年9月26日月曜日

ミヤマコウゾリナ 2016野の花百景

カンチコウゾリナに似ているが、
黒色の剛毛と茎は枝分かれしているのに対して、
ミヤマコウゾリナは、白い毛と、葉は下のほうに付く。
茎葉はあまり付かない。

2016.08.13 一ノ越 

妻の撮影 2016.08.13 室堂

妻の撮影 2016.08.13 室堂

妻の撮影 2016.08.13 室堂

0 件のコメント:

コメントを投稿

ユキワリイチゲ(Yukiwariichige)

  日本固有種 やっぱり早かった。 太陽の射す日でしたが、気温 10 度では、 この花は開かない。気難しい花です。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影