2018年5月31日木曜日

佐渡の花旅 キクザキイチゲ 2018野の花百景


旬のいい花には出会えなかった。
紫色と白色を1カット載せておく。




佐渡の花旅 オオミスミソウ 2018野の花百景

日本固有種
準絶滅危惧(NT)
旬の時期はとっくに過ぎていると思っていたが、
オオミスミソウに出会えた。
雪解けの遅い斜面で見ることが出来た。








2018年5月30日水曜日

佐渡の花旅 ミヤマスミレ 2018野の花百景

佐渡では少ないようです。
カタクリ、オオミスミソウの付近で見かけました。



佐渡の花旅 オオタチツボスミレ 2018野の花百景

日本海側に多く咲くスミレです。
タチツボスミレとよく似て、同定の難しいものも有ります。
距が白いことで見わけのポイントとしていますが、
それでも間違えそうです。




タチツボスミレのようです。

2018年5月29日火曜日

花観察会に参加してきました。 2018野の花百景

岐阜県の花観察会に参加してきました。
主だった花をとりあえずアップします。
日を改めて、詳細をアップしたいと思っています。

撮影 2018.05.2627 岐阜県
ヒトツバタゴ 絶滅危惧Ⅱ類(VU)

ヒツジグサ

ササユリ 日本固有種

マメズタラン 準絶滅危惧(NT)

トウカイコモウセンゴケ 日本固有種

イシモチソウ 準絶滅危惧(NT)

サツキ 日本固有種

ガンピ 日本固有種

佐渡の花旅 スミレサイシン 2018野の花百景

日本海側の多雪地に咲くスミレ。
佐渡でも多く見られた





佐渡の花旅 カタクリ 2018野の花百景

佐渡島へ、行ってきました。
花の島として知られています。
一度は行ってみたいと思っていましたが、実現しました。
今年の異常気温で、佐渡島でも花の時期が早まっていました。
お目当てのシラネアオイはほとんど散っていました。
それでも、多くの花に巡り合えて満足して帰ってきました。
514日~16日の3日間で20種類以上の花を観察してきました。







2018年5月28日月曜日

ベニドウダン 2018野の花百景

別名 チチブドウダン
鮮やかな赤い色が森の中で目立ちます。
釣り鐘型の花が特徴です。
今年はいい時期に訪れることが出来ました。
旬の花は撮る方にも楽しさを与えてくれます。

撮影 2018.05.19 岐阜県
妻の撮影     密集している所をうまく切り取れたと妻は大喜びです。

妻の撮影

妻の撮影






コツクバネウツギ 2018野の花百景

花の色は、ツクバネウツギと同じだが、
花姿は小さく、萼片が2個か3個と、
5個のツクバネウツギとの相違点となる。

撮影 2018.05.12 岐阜県



2018年5月27日日曜日

ミヤマヨメナ 2018野の花百景

日本固有種
湿り気の多い所でよく見かけます。
カザグルマの咲く小さな川のふちです。

2018.05.09 岐阜県
妻の撮影

妻の撮影

 妻の撮影



カザクルマ 2018野の花百景

準絶滅危惧(NT)
今年最初のカザグルマです。
いずれも岐阜県ですが。通りすがりの道沿いに咲く花です。

2018.05.09 岐阜県

2018.05.09 岐阜県    妻の撮影

2018.05.09 岐阜県      妻の撮影

2018.05.11 岐阜県

ヒメフタバラン(Himrfutabaran)

 2度目の訪問ですが。少し遅い時間になってしまいました。 それでも大きな群生に出会えました。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影