日本固有種
準絶滅危惧(NT)
名前の難しさは、この花にも当てはまる。
レイジンソウに近いのか、アズマレイジンソウに近いのか、
論争の的になっているようだ。
独立種なのか、アズマレイジンソウと同じなのかも問われている。
我々素人は、いつまでも美しく咲く環境を残してほしいだけだ。
この花は、草刈で切られた茎から咲きだした小さな花たちです。
2016.08.21 伊吹山
深山に咲き、ミヤマカタバミより花は小さい。 珍しく脈が紅色をさしとても綺麗でした。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 ミツバオウレン( Mitsubaorenn ) バイカオウレンに似るが、こちらは亜高山帯~高山帯に咲く。 小葉は 3 枚 妻の撮影 妻の撮影 妻...
0 件のコメント:
コメントを投稿