ナンテンハギに似ていますが、葉の数が多いようです。
対生した葉が4個から8個付くようです。
今回の撮影では6個付いていました。
初見の花です。花友さんに教えて頂きました。
久しぶりに撮影しました。
よく似たイヌコウジュとの違いがはっきりしないため、
アップできませんでした。
可愛らしい花にカマラが向き、撮影しました。
少し訪れるのが遅かったようです。
「ブログ 日本の固有植物」もよろしくお願い致します。
今年も出会えたキバナノアマナとミノコバイモ。 どちらも春の妖精、スプリングエフェメラルと呼ばれ、 夏には葉も無く、地中で過ごす花達です。 どちらも可愛く、小さな花です。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影