アジサイ科の落葉つる性木本。
ツルアジサイと間違えやすい。
花の周りを縁取る装飾花が1枚、ツルアジサイは4枚で違いが分かる。
木の幹に絡みつきながら這い上がる姿がよく目につくが、
岩上や道路の法面を這い下がっているものも、よく見かける。
この4枚は、道路の法面を這い下がっていた。
2014.06.11 岐阜県
2014.06.11 岐阜県
2014.06.11 岐阜県
2014.06.11 岐阜県
新潟県の有る場所で見たスミレ最新です。 一度に白と紫が見ることができました。 シロバナスミレサイシンと呼ばれています、白色は初見の花です。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 シロバナスミレサイシン 妻の撮影 妻の撮影 シロバナスミレサイシン シロバナスミレ...
0 件のコメント:
コメントを投稿