2014年6月10日火曜日

ガマズミ 2014野の花百景

毎年見ているがやっと名前がついた。
日当たりのよい山地に咲く落葉低木。
丸みを帯びた葉は脈がはっきりしている。

花の直径5㎜ほどで多数集まる。

2014.05.31 岐阜県

2014.05.31 岐阜県

2014.05.31 岐阜県

2014.05.31 岐阜県

2014.05.31 岐阜県

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影