絶滅危惧Ⅱ類(VU)
ミミナグサ属の中で最大の大きさの多年草。
日本では中部地方の限られた場所に咲くが、
中国では普通に咲くらしい。
葉がレースのような、ラインの透かしが印象的な花です。
妻の撮影 2014.05.24 長野県
妻の撮影 2014.05.24 長野県
2014.05.24 長野県
2014.05.29 長野県
2014.05.29 長野県
2014.05.29 長野県
日本固有種 ヤマエンゴサクの変種です。 花も小さく可愛らしい花です。 この日に撮った野の花をご紹介。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 カタクリ 標高を上げれば旬の花が見られます。 妻の撮影 妻の撮影 キクザキイチケも満開でした。 妻の撮影 妻の撮影 ミヤマカタバミ ...
0 件のコメント:
コメントを投稿