初見の花
日本固有種
ガマズミ属の一つで、山野の日当たりのよい所に咲く落葉低木。
この時期はどこへ行っても白い花の咲く小さな木がある。
ガマズミ、コバノガマズミ、そしてオトコヨウゾメ。
図鑑を参照しながら名前を同定した。
いつも見ている花にやっと名前がついた。
妻の撮影 2014.05.24 長野県
2014.05.24 長野県
2014.05.24 長野県
201405.29 長野県
201405.29 長野県
2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿