2014年6月22日日曜日

ヤマトキソウ 2014野の花百景

日当たりのよい湿り気のある丘陵地や湿地の近くに咲く多年草。
トキソウより小さく、花はほとんど開かない。
恥じらいを感じる優しい花だ。
花の近くの葉状のものは苞である

2014.06.08 岐阜県

2014.06.08 岐阜県

2014.06.08 岐阜県


0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影