2014年6月19日木曜日

トウカイコモウセンゴケ 2014野の花百景

白花のモウセンゴケ、淡紅色のコモウセンゴケ、
トウカイコモウセンゴケはその中間型。
葉の形で区別されているようです。
区別が付かないようなものもあるようです。
それにしても可愛らしい、
淡紅色の1㎝に満たないような花を眺めていると心が和む。

2014.06.05 岐阜県

2014.06.05 岐阜県

2014.06.05 岐阜県

2014.06.05 岐阜県

2014.06.05 岐阜県

2014.06.05 岐阜県

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影