2014年6月3日火曜日

クリンユキフデ 2014野の花百景

和名 九輪雪筆は、雪のように白い穂を筆に例え、
重なり合って咲く様を九輪塔に見立てた。
素晴らしい名前をもらった花だが、ちょっと地味な感じがする。
名前に惚れていつも撮影しているが未だに満足いく写真は撮れていない。

2014.05.24 長野県

2014.05.24 長野県

2014.05.24 長野県

0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイモンジソウ(木に着生)

 木に着生するダイモンジソウを求めて訪れました。 苔むした楓の木に着生していました。 その近辺には川が流れているわけでもない。 岩に咲くダイモンジソウが有る訳でもない。 この近辺は、空中湿度の高いのだろう。 どこから来たのか 不思議なダイモンジソウがたくさん着...