2014年6月7日土曜日

サクラソウ 2014野の花百景

2年前にサクラソウの自生地を偶然に見つけた。
小さな小さな自生地ですが、
ごく限られた人のみが観賞しているような秘密の場所のようです。
心無い人に見つかればすぐに無くなってしまいそうです。
訪れるのも今年で3年目ですが、盗掘に遭った形跡はないようです。
いつまでもここで咲いていてほしいサクラソウです。

妻の撮影     2014.05.25 長野県

妻の撮影      2014.05.25 長野県

2014.05.25 長野県

2014.05.25 長野県

2014.05.25 長野県

2014.05.25 長野県

0 件のコメント:

コメントを投稿

コミヤマカタバミ(Komiyamakatabami)

深山に咲き、ミヤマカタバミより花は小さい。 珍しく脈が紅色をさしとても綺麗でした。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 ミツバオウレン( Mitsubaorenn ) バイカオウレンに似るが、こちらは亜高山帯~高山帯に咲く。 小葉は 3 枚 妻の撮影 妻の撮影 妻...