2014年6月3日火曜日

イワナシ 2014野の花百景

いつも訪れる野麦峠。
お目当ての野の花も多いが、
昼食のイワナ定食がおいしくてこれも欠かせないお目当てです。
山菜好きの妻は、小鉢についてくるウドの煮付け、山蕗の佃煮が美味しくて、
楽しみにしている。
イワナシもこの峠の登山道に咲いている。
今年は雪が深く、まだ枯草に埋まっている株も多くて見つけるのに苦労したが、
それでも遅い春を感じ取った花も多くあり、咲き誇っていた。

妻の撮影   2014.05.24 長野県

妻の撮影   2014.05.24 長野県

2014.05.24 長野県

2014.05.24 長野県

2014.05.24 長野県

0 件のコメント:

コメントを投稿

トウゴクサバノオ(Togokusabanoo)

  日本固有種 今年の春は寒暖の差が激しく安定した陽気になってくれない。 花たちも何時、咲かそうかと迷っているようです。 難しい花探索が続きます。 トウゴクサバノオとニッコウネコノメいつも同じ時期に咲いてくれます。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影    ニ...