旭岳で見られた最後のは、
ロープウエイ乗り場の近くに有った湿地と、
小さな自然植物園の花たちです。
撮影 2017.07.05 旭岳
ヒヨクソウ
チシマノキンバイソウ 初見の花
オオバタチツボスミレ?
エゾヒョウタンボク 初見の花 絶滅危惧Ⅱ類(VU)
ウコンウツギ
ミヤマキンポウゲ
トカチフウロ チシマフウロの花色が淡いタイプを云う。
ノビネチドリ
オオバナノエンレイソウ 初見の花
日本固有種 ヤマエンゴサクの変種です。 花も小さく可愛らしい花です。 この日に撮った野の花をご紹介。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 カタクリ 標高を上げれば旬の花が見られます。 妻の撮影 妻の撮影 キクザキイチケも満開でした。 妻の撮影 妻の撮影 ミヤマカタバミ ...
0 件のコメント:
コメントを投稿