2017年9月24日日曜日

シコクママコナ(白い花) 2017野の花百景

シコクママコナの咲く山の中で、
1か所の狭い範囲に咲く白いママコナです。
今年は、シコクママコナはほとんど目にすることが出来ませんでした。
白いママコナもダメかと心配していましたが、
何時もの年より多くの花が咲いていました。
この花が咲く場所は、湿り気のある谷筋に咲いています。
岩肌が目につく場所に咲く花は、黄色いタカネママコナにも似て、
高山に咲く花かと思える雰囲気です。

撮影 2017.09.17 岐阜県






ツルニンジン

0 件のコメント:

コメントを投稿

アキザキヒメカンアオイ(Akizakihimekanaoi)

日本固有種  東三河に咲くヒメカンアオイの一部に、 9月ごろから咲き出すグループが有ります。 このグループのものを、アキザキヒメカンアオイと区別しているようです。 普通、ヒメカンアオイは春の3月ごろから咲き出しますが、 秋咲きの方は、冬を超えて3月ごろまで咲き続け...