日本固有種
9月ごろから雪の降るころまで花が咲くといわれている。
福井県、滋賀県に咲く地域限定種で、
薄暗い湿り気のある所に咲いています。
1日花で、次から次へと咲き続け、
12月でも見る事ができる年もあります。
撮影 2017.09.10 福井県
妻の撮影
妻の撮影
妻の撮影
日本固有種 今年はこの花、リンドウは見逃していました。 諦めていたところ、ヒメカンアオイの咲く森の中で出会え、 大変うれしかった。 もう終わりかけでしたが、中には蕾を開いた花が 1 本出迎えてくれました。 妻の撮影 妻の撮影 キッコウハグマ たくさん咲いていまし...
0 件のコメント:
コメントを投稿