高山帯の岩場に咲く、ツツジ科の常緑矮性低木。
5年ほど前に、御嶽山で撮影して以来の出会いだ。
数は多くなかったが、嬉しかった。
今年は、ツツジ科の小さな花を多く見た。
どれも花は小さく、よく似たものが多いが、
最近やっと一つ一つの花の違いが分かってきたように思う。
嬉しくなって又、観察に熱が入ってきた。
撮影 2017.07.05 旭岳
日本固有種 今年はこの花、リンドウは見逃していました。 諦めていたところ、ヒメカンアオイの咲く森の中で出会え、 大変うれしかった。 もう終わりかけでしたが、中には蕾を開いた花が 1 本出迎えてくれました。 妻の撮影 妻の撮影 キッコウハグマ たくさん咲いていまし...
0 件のコメント:
コメントを投稿