2017年9月11日月曜日

キキョウ 2017野の花百景

絶滅危惧Ⅱ類(VU)
自生のキキョウは見る機会が少なくなってきている。
花付きの良い園芸品種は、花壇でもよく見かけるが、
細い茎を長く伸ばし、その先につける12輪の青紫色の花は、
涼しい気持ちにさせてくれ、秋を感じさせる好きな花の一つです。
この日見た株は、これ一つだけでした。

撮影 2017.08.20 長野県
妻の撮影

妻の撮影


妻の撮影    チダケサシ

サワギキョウ

妻の撮影   イヌゴマ



0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...