2014年10月1日水曜日

シラタマノキ2 2014野の花百景

2014.08.14にアップした立山のシラタマノキは白い花を付けていた。
ここ、木曽駒ヶ岳のシラタマノキは寒風にさらされ赤味を帯びていた。
葉も赤く色づいていた。

8月も終わりを迎え、高山では秋の気配が感じられます。

2014.08.01 立山室堂で撮影したもの  
クリックすると白いシラタマノキが見られます。


2014.08.28 木曽駒ヶ岳

2014.08.28 木曽駒ヶ岳

妻の撮影        2014.08.28 木曽駒ヶ岳

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影