2014年10月7日火曜日

シラヒゲソウ 2014野の花百景

ウメバチソウと同じ仲間だが、こちらは名前のごとく花びらにひげが有る。
また、より湿気の多いところを好む。
湧水が流れている小さな湿地に埋め尽くすように咲いていた。
林道より低い場所で、上から撮るのに好都合な場所だった。

2014.09.21 岐阜県

2014.09.21 岐阜県

2014.09.21 岐阜県

2014.09.21 岐阜県

2014.09.21 岐阜県

0 件のコメント:

コメントを投稿

カキノハグサ(Kakinohagusa)

 日本固有種 今年もいつもの所で撮影できました。 間伐で日の差し込む森が増えてきました。 なんとなく、カキノハグサにはいいのか花数が増えてきたように思います。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影