2014年10月29日水曜日

シギンカラマツ 2014野の花百景

日本固有種
今年二回目のアップです。
私にとっては貴重なシギンカラマツです。
この場所以外、他では見たことがありません。
ただ、残念なことに数が減ってしまいました。
草刈りと、アスファルトの上に積もった落ち葉が土となり、
そこへ根を張ったシギンカラマツを、
土と共にきれいに取り去られてしまいました。
薄暗い林道を明るく照らしていたのに!

1㎝ほどの白い花は清楚そのものです。
花期も長く、一つの株で2~3か月は咲くように思います。
来年を楽しみにして、多数咲くことを祈るのみ。

2014.09.21 岐阜県

2014.09.21 岐阜県

2014.09.21 岐阜県

0 件のコメント:

コメントを投稿

ハマヒサカキ(Hamahisakaki)

浜辺の森に生育する常緑小高木。 雌雄異株。 葉は丸みを帯び厚く、光沢がある。 12 月と云えば真冬ですが、今が旬と咲き誇っていました。 又、去年と同じように、春に咲くコバノタツナミも数株咲いていました。  岸壁に咲くアゼトウナ ラセイタソウの葉の模様がとてもきれい...