2014年10月13日月曜日

ナギナタコウジュ 2014野の花百景

いつも見ているナギナタコウジュは、
野山の道端に生えているものばかりでした。
今回は、伊吹山の登山道に咲くナギナタコウジュです。
全体に小型で、山をバックに悠々と生きています。

その力強さは野のものとは、一味違った趣を感じました。

妻の撮影     2014.09.20 伊吹山

妻の撮影     2014.09.20 伊吹山

2014.09.20 伊吹山

2014.09.20 伊吹山

2014.09.20 伊吹山

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影