2014年10月3日金曜日

ノカンゾウ 2014野の花百景

今年は全国的に自生地が減ってきているといわれているノカンゾウに注意を注いだ。
東濃地方の中津川、恵那、瑞浪にはまだまだ健在で、
県道、林道を走っているとよく見かける。
1日花の最後の花を咲かせていたノカンゾウを、
妻は名残惜しそうに撮影していた。
まだまだ暑い日が続いていたが、夏も終わり、
秋の気配を感じる瞬間でした。

妻の撮影   2014.08.30 岐阜県

妻の撮影   2014.08.30 岐阜県

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影