2014年10月3日金曜日

ミズオオバコ 2014野の花百景

絶滅危惧Ⅱ類(VU)
田んぼの雑草であったが、農薬等の環境変化により、激減している。
今年初の出会いだったが、一本のみだった。
花弁が薄桃色をしていて、可憐な感じが微笑ましい。
この田んぼには、この他、イボクサ、オモダカ、コナギ等、
近辺では、ガガブタ、ミゾソバ、アキノノゲシ、ヤブツルアズキ等が咲いていました。

2014.09.03 長野県

0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...