2014年10月12日日曜日

テイショウソウ 2014野の花百景

テイショウソウの咲く時期に訪れたいと、
去年から計画を立てていた。
去年は1株見た。今年は何株に出会えるだろうと、
ワクワクしながら訪れた。
10株ほど見つけることが出来た。
まだ蕾のものも多数あった。
ただ、残念なことは、木陰の日の当たらないところ、
他の草花に囲まれ、撮影できないところ等、
撮影環境が非常に悪かった。
それに、撮影の腕前も向上していなくて、
テイショウソウに申し訳なく思っている。

うまく撮れませんでした。

2014.10.04 三重県

2014.10.04 三重県

2014.10.04 三重県

2014.10.04 三重県

2014.10.04 三重県

0 件のコメント:

コメントを投稿

ウワミズザクラ(Uwamizuzakura)

  サクラの名がつくが、桜の仲間ではない。 落葉高木で 20 mぐらいになる。 山の斜面の下の方に咲く株が目の前で撮影できた。 花もこれほど密集して咲くのは初めての出会いでした。 コナラ(でいいと思う)も大きな木だが、花の姿も初めて目の前で撮影できた。 ニワト...