魚の骨のような苞が特徴の多年草。
花の色は白色が多く、淡紅色も時々見かける。
秋になるとどうしても見たくなる花の一つです。
2014.10.19 愛知県
2014.10.19 愛知県
2014.10.19 愛知県
2014.10.19 愛知県
2014.10.19 愛知県
2014.09.28 岐阜県
日本固有種 ヤマエンゴサクの変種です。 花も小さく可愛らしい花です。 この日に撮った野の花をご紹介。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 カタクリ 標高を上げれば旬の花が見られます。 妻の撮影 妻の撮影 キクザキイチケも満開でした。 妻の撮影 妻の撮影 ミヤマカタバミ ...
0 件のコメント:
コメントを投稿