2014年7月17日木曜日

スズラン 2014野の花百景

広げた葉の下に咲くスズランは、
人目を避けるように見える。
5~8㎜ほどの白い小さな花を釣鐘状に多数付ける。
目立たないが、見つけた時のその姿は、
忘れられないほど清楚な姿をしている。
ついつい引き込まれ、見惚れてしまう不思議な花だ。

2014.07.06 池の平湿原

2014.07.06 池の平湿原

2014.07.06 池の平湿原

妻の撮影      2014.07.06 池の平湿原

妻の撮影       2014.07.06 池の平湿原

0 件のコメント:

コメントを投稿

カキノハグサ(Kakinohagusa)

 日本固有種 今年もいつもの所で撮影できました。 間伐で日の差し込む森が増えてきました。 なんとなく、カキノハグサにはいいのか花数が増えてきたように思います。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影