2014年7月5日土曜日

シナノショウキラン 2014野の花百景

日本固有種
絶滅危惧Ⅰ類(EN
今年は5株確認できた。
咲く場所はいつも違う場所。
近辺を注意深く観察してやっと発見!。です。
葉緑素を持たない腐生植物。
淡黄色の花は思ったよりよく目立つ。
少し湿った林内が探すポイント。

2014.06.25 岐阜県

2014.06.25 岐阜県

2014.06.25 岐阜県

2014.06.25 岐阜県

2014.06.25 岐阜県

2014.06.25 岐阜県

2014.06.25 岐阜県

0 件のコメント:

コメントを投稿

ウスバサイシン(Usubasaishin)

  山地の森の縁や登山道沿いなどで見ることが多い。 カンアオイ属は、常緑の葉が多いが、 ウスバサイシンの葉は冬には枯れる。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影