2014年7月3日木曜日

タカトウダイ 2014野の花百景

伊吹山のタカトウダイは、イブキタイゲキともいうそうです。
花の形がユニークで一度見たら忘れることのない花ですが、
よく似た花に、ハクサンタイゲキ、ナツトウダイ等が有ります。
たまにしか見ないため、区別が付かないので困ってしまいます。

いつも図鑑とにらめっこです。

2014.06.19 伊吹山

2014.06.19 伊吹山

0 件のコメント:

コメントを投稿

アズマイチゲ(Azumaichige)

 アズマイチゲの群生地、久しぶりに出かけました。 道端に咲く、ヤマエンゴサクとアオイスミレも、 素敵に咲いていました。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影