常緑低木で高さ50センチ程。
可愛らしい花を付けるが、長さ2センチにもなろうとする刺が多くある。
その対比が強烈で、2年前に初めて見たが、どうしてもいい写真が収めたくて訪れた。
生憎、旬が外れてしまった。思っていたほど花数は多くなかった。
刺だけが目立ち、ちょっと不気味な印象になってしまった。
また来年挑戦してみたいと思っている。
撮影 2017.05.20 愛知県
シロバナノクサナギオゴケ これから旬を迎える。
2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿