日本固有種
今年も見ることが出来ました。
ナベワリとの違いは、4個の花弁の大きさが同じで、
四国だけに咲く貴重な花です。
今日からは愛媛県の皿ヶ峰に咲く花々を紹介します。
花の山として全国に名の知れた山です。
撮影 2017.05.10 愛媛県
ユキザサ
コミヤマカタバミ 年中冷風が湧き出ている風穴があり、
その近辺で見られます。
ジロボウエンゴサク
日本固有種 準絶滅危惧(NT) 寒波が押し寄せた翌日。 ひょっとして雪が降ったかも? そんな思いで訪れました。 皆さん思いは同じで、たくさんの車が止まっていました。 薄く雪も積もっていました。 咲きお始めで、開いた花は少なかったですが、 久しぶ...
0 件のコメント:
コメントを投稿