2016年6月22日水曜日

キソキバナアキギリ 2016野の花百景

日本固有種
針葉樹林の林床に多く咲く。
間伐により、増えていくようです。
薄暗い林床が、少し日が入るようになり、
明るくなったところから、広がっているようです。
林道沿いは、今年も草刈りに遭い、すべて刈り取られてしまいました。

3か所の自生地の花です。

2016.05.28 岐阜県 

2016.06.02 岐阜県

2016.06.09 岐阜県

2016.06.09 岐阜県

妻の撮影    2016.06.02 岐阜県

妻の撮影    2016.06.02 岐阜県

妻の撮影    2016.06.02 岐阜県

妻の撮影    2016.06.09 岐阜県


0 件のコメント:

コメントを投稿

コスミレ(Kosumire)

 スミレの仲間では早く咲き出します。 名前のように小さいかと思いますが、 花は大きいほうだと思います。 今年もきれいな花に出会えました。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影          ニオイタチツボスミレ