日本固有種
自生地を2か所知っているが、2か所とも草刈りに遭って全滅だ。
かろうじて刈り残された所からぶら下がっていた。
どうも、この時期に咲く花は、草刈に遭遇することが多く、
数が少なくなっている。
考えてみれば、それに耐え抜き、毎年花を付けている。
生命力の強い植物たちだ。
サルトリイバラは免れて、青い実をつけていた。
2016.05.28 岐阜県
咲き始めたスミレ達。 妻の撮影 コスミレ 妻の撮影 コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影 ヒメスミレ 妻の撮影 ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影 ニオイタチツボスミレ 妻の撮影 ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...
0 件のコメント:
コメントを投稿