2016年6月19日日曜日

タカネママコナ2016野の花百景

日本固有種
絶滅危惧Ⅱ類(VU)
昨日アップしたシコクママコナと同様に、
木曾谷には変わったタカネママコナが咲く。
これも6月の声を聴くともう咲き始めている。
同じ地域の他の場所では7月ごろから咲き始め、
9月ごろまで咲いていますが、
この場所、林道100メートルほどに咲くものは、
6月~8月ごろまで咲いています。
花期の変動が著しく思います。

黄色のママコナは珍しいと思います。

2016.06.01 長野県




0 件のコメント:

コメントを投稿

ヒメシャガ(Himeshaga)

 準絶滅危惧(NT) 今年はどの花も旬になかなか出会えない。 この花も少し旬を過ぎていた。 いい花を探しながら撮影した。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影