2016年6月15日水曜日

ガマズミ 2016野の花百景

56月ごろ、里山にはガマズミの白い花が、
あちらこちらと、咲き誇る。
あまりの多さに興味半分になってしまう。
高さ2mほどと、あまり大きくならない。
花の命は短いというが、この花もすぐに色あせてしまう。
純白の花を見れば、よし! 撮ってやろうとカメラを向ける。
いい姿に撮れていればと、そのとき思う。

2016.05.24 岐阜県

2016.05.26 岐阜県

2016.05.28 岐阜県 

妻の撮影   2016.05.28 岐阜県

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影