2016年6月15日水曜日

ガマズミ 2016野の花百景

56月ごろ、里山にはガマズミの白い花が、
あちらこちらと、咲き誇る。
あまりの多さに興味半分になってしまう。
高さ2mほどと、あまり大きくならない。
花の命は短いというが、この花もすぐに色あせてしまう。
純白の花を見れば、よし! 撮ってやろうとカメラを向ける。
いい姿に撮れていればと、そのとき思う。

2016.05.24 岐阜県

2016.05.26 岐阜県

2016.05.28 岐阜県 

妻の撮影   2016.05.28 岐阜県

0 件のコメント:

コメントを投稿

リンドウ(Rindo)

 日本固有種 今年はこの花、リンドウは見逃していました。 諦めていたところ、ヒメカンアオイの咲く森の中で出会え、 大変うれしかった。 もう終わりかけでしたが、中には蕾を開いた花が 1 本出迎えてくれました。 妻の撮影 妻の撮影 キッコウハグマ たくさん咲いていまし...