2016年6月13日月曜日

シロバナノクサナギオゴケ 2016野の花百景

日本固有種
絶滅危惧Ⅱ類(VU)
コケリンドウを写した後、クサナギオゴケの咲く山へ寄ってみた。
時間もなかったので、自生の場所へ直行した。
少し早かったようで、咲く株は1株のみだった。
風が強く、日も差していた。
撮影日和とは言えないが、
頑張って撮って見た。
変わった情景に撮れていた。
自分でも面白い撮り方が出来たと思った。

201605.23 愛知県






0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイモンジソウ(木に着生)

 木に着生するダイモンジソウを求めて訪れました。 苔むした楓の木に着生していました。 その近辺には川が流れているわけでもない。 岩に咲くダイモンジソウが有る訳でもない。 この近辺は、空中湿度の高いのだろう。 どこから来たのか 不思議なダイモンジソウがたくさん着...