2016年6月27日月曜日

シナノショウキラン 2016野の花百景

日本固有種
絶滅危惧ⅠB類(EN
暖冬のせいで、今年は早く咲くのではと、
少し早かったが、下見に出かけた。
いつもの所には一つも出ていなかった。
まだ早かったかと思ったが、近くを探してみた。
草木に隠れてひっそりと咲くシナノショウキランは、
やっぱりあった。
まだ蕾状態だったが、5株ほど見つけることが出来た。
1週間後なら、きれいなシナノショウキランが見られると、
期待していたが、都合がつかず今年は今日まで行くことが出来ていない。
蕾状態の2株だけのアップとなった。

2016.06.12 岐阜県


0 件のコメント:

コメントを投稿

カキノハグサ(Kakinohagusa)

 日本固有種 今年もいつもの所で撮影できました。 間伐で日の差し込む森が増えてきました。 なんとなく、カキノハグサにはいいのか花数が増えてきたように思います。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影