2016年6月14日火曜日

スイカズラ 2016野の花百景

いつも見ているが、いい花に巡り合えないことが多く、
通り過ぎてしまう。
それが、枝が垂れ下がり、いい雰囲気で咲いていた。
久しぶりにカメラを向けた。
思った以上にいい写真が撮れた。

白い花が黄色に変わることから、酔葛(吸葛、忍冬)と言われている。


2016.05.24 岐阜県







0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影