2015年6月27日土曜日

ウスバサイシン 2015野の花百景

花期は3~4月だから、もうとっくに旬は過ぎている。
常緑の多いカンアオイ属の中でフタバアオイと同様、
冬には葉は枯れてしまう。
そんな過程の一端を見た感じだ。

2015.06.14 岐阜県

2015.06.14 岐阜県

2015.06.14 岐阜県

0 件のコメント:

コメントを投稿

キバナノアマナ(Kibananoamana)

  今年も出会えたキバナノアマナとミノコバイモ。 どちらも春の妖精、スプリングエフェメラルと呼ばれ、 夏には葉も無く、地中で過ごす花達です。 どちらも可愛く、小さな花です。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影